XMでは、取引の目的や戦略に合わせて複数の口座を簡単に管理できます。しかし、追加口座には独自のルールがあるため、事前に理解しておかないと不利益を被る可能性もあります。
ここでは、XMの追加口座の特徴や開設方法、利用上のメリット・注意点、さらには解約手続きについて、詳しく解説していきます。
- 複数・追加口座を持つメリット
- 追加口座開設方法
- 複数口座持つことの注意点
XMの追加口座の開設方法

マイページからの作り方
マイページへログイン後、ホームの口座概要からリアル口座を確認し右側へスライドすることで追加口座開設を選択することができます。

移動したページから追加する口座の設定を行います。

設定項目
- プラットフォーム
- 口座タイプ
- レバレッジ
- 基本通貨
チェックリストへチェックをいれ続行するをクリックしましょう。
取引口座のパスワードを設定します。条件をクリアするようにパスワードを入力しましょう。

パスワードの条件
- 10~15文字
- 数字を1つ以上
- 英語アルファベットの小文字を1文字以上
- 英語アルファベットの大文字を1文字以上
- 特殊文字(#[]()@$&*!?|,.^/\+_-)を1つ以上
完了をクリックすると追加口座を開設することができます。

受信したメールにIDとサーバー名が記載されているからMT4/MT5を使ってログインしよう
スマホアプリからの作り方
アプリにログイン後、下画像のような『⇄』をタップしましょう。


すると現在所持している口座を切り替える画面になります右上の『新規』をタップし『リアル口座を開設する』を選択しましょう。




続いて取引口座の設定を行います。


- プラットフォーム
- 口座タイプ
- レバレッジ
- 基本通貨
- パスワード
次のような画面が出ていれば追加口座の開設は完了です。





受信したメールにIDとサーバー名が記載されているからMT4/MT5を使ってログインしよう


XMの追加口座(複数口座)の特徴


最大口座数 | 8つ |
口座開設ボーナス | ✖️ |
入金ボーナス | ⭕️ |
XMでは、一人のアカウントにつき最大8つ(新規口座1つ+追加口座7つ)の取引口座を保有できます。
すべての口座は、同じ個人情報で登録され、マイページやスマホアプリから簡単に管理・切替が可能です。用途に応じて口座タイプ(スタンダード、マイクロ、KIWAMI極、ZERO)を選べるため、自分に合った取引環境を整えることができます。
\ TRADE & WINプロモプロモ開催中 /
XMで追加口座(複数口座)を持つメリット


- 入金ボーナスが使える
- キャッシュバック口座とボーナス口座を使い分けれる
- いろんな口座タイプを使える
- 複数口座でMT4とMT5を使い分け
- 複数口座で資金のリスクヘッジができる
入金ボーナスやXMポイントも使える
追加口座でもボーナスが利用可能な口座タイプであれば入金ボーナスやロイヤルティプログラムを使うことができます。



入金ボーナスはアカウント全体で受け取り可能額が共有されているからそこだけ気をつけよう
XMの口座タイプにはボーナスが一切利用できない口座も存在します。
スタンダード | |
---|---|
マイクロ | |
ゼロ | |
KIWAMI極 |
ゼロ口座やKIWAMI口座は口座開設ボーナス以外は利用できません。


キャッシュバック口座とボーナス口座を使い分けれる
キャッシュバックサイトとは、FX業者と提携し、あなたの取引量に応じて手数料の一部やその他の報酬を現金やポイントで還元するサービスを提供するサイトのことです。これにより、取引コストを下げたり、追加のインセンティブを得ることが可能となります。
XMではタリタリやマネチャなどのキャッシュバックを受け取れる口座の場合、その口座ではさまざまなボーナスを受け取ることができません。



スタンダードやマイクロでもキャッシュバック口座に紐づいていたらボーナスがもらえないよ
追加口座を作ることでキャッシュバックを受け取る口座とボーナスを受け取る口座の両方を作ることができます。




いろんな口座タイプを使える
XMの追加口座を使えばいろんなタイプの口座を試すことができます。
XMには4種類の(スタンダード、マイクロ、KIWAMI、ZERO)口座が存在しており、どれが自分に合ってるか実際に使ってみないとわかりません。
通常一つの口座につき一種類しか口座タイプを選択できず、変更もすることができません。
そのため、追加口座を使って他の口座タイプを試すことができます。



使わなくなった口座はすぐ解約すればいいから気軽に登録できるよ
スタンダード | マイクロ | KIWAMI極口座 | ZERO | |
---|---|---|---|---|
レバレッジ | 1000倍 | 1000倍 | 1000倍 | 500倍 |
CFD取引 | ||||
1ロット | 10万通貨 | 1,000通貨 | 10万通貨 | 10万通貨 |
最大ロット | 50ロット | 100ロット | 50ロット | 50ロット |
(初回)口座開設ボーナス | 13,000円 | 13,000円 | 13,000円 | 13,000円 |
入金ボーナス | ||||
XMP | ||||
友人紹介ボーナス | ||||
最低入金額 | 500円 | 500円 | 500円 | 500円 |
ゼロカット | ||||
スプレッド | ||||
取引手数料 | 無料 | 無料 | 無料 | 往復10ドル/Lot |
ロスカット | 20% | 20% | 20% | 20% |


複数口座でMT4とMT5を使い分け
MT4やMT5も同様にXMでは一つの口座にどちらかしか選択できず、一度決めると変更ができません。
なので複数の口座を使ってMT4とMT5どちらが合うか試すことができます。
MT4とMT5はどちらが合うかはその人の取引スタイルにもよることがあるので、今のうちに違いもきっちり確認しておきましょう。
MT4 | MT5 | |
---|---|---|
誕生 | 2005年 | 2011年 |
EA種類 | 多い | 少ない |
カスタムインジケータ | 多い | 少ない |
デフォルトインジケータ | 73種類 | 96種類 |
両建て | 可能 | 可能 |
ワンクリック注文 | 可能 | 可能 |
速度 | 遅い | 高速 |
時間足 | 9種類 | 21種類 |
アップデート頻度 | 少ない | 頻繁 |
対応業者 | 多い | 少ない |
XMアプリ | 利用不可 | 利用可能 |


複数の口座で資金のリスクヘッジができる
複数の口座を使うことでリスクヘッジをすることができます。
単一の場合だと100万円入金してロスカットになった場合、資金全てを失います。
一方で2つの口座で50万円ずつ入れておけば、片方がロスカットになり資金がなくなってももう一つの資金は影響を受けません。
一つの口座に全額入れておくよりは複数で資金を入れておくほうがお金がなくなるリスクを軽減できます。



XMではゼロカットが追加口座でも適用されるからすごく便利だよ
取引スタイルとパフォーマンスの分析
短期デイトレード、スイングトレード、長期保有、さらにはリスクヘッジ用など、目的ごとに口座を分けてることで、各戦略のパフォーマンスを明確に把握できます。
定期的に複数口座での取引履歴を見直し、どの戦略や口座が最も効果的かを分析することで、今後の取引方針の改善につなげられます。



FXはとにかく分析をしていくことが重要なんだ



資金に余裕がなかったらデモ口座で確認してみるのも良さそうだね
\ TRADE & WINプロモプロモ開催中 /
XMの追加口座とボーナスのルール


口座開設ボーナスはもらえない
XMが提供している新規口座開設ボーナスはXMで初めて開設した口座にのみ対象となるボーナスなので
追加で開設した口座はこのボーナスの対象にはなりません。
入金ボーナスの上限は全ての口座で共有される
XMでは上限値約150万円分までの入金ボーナスをもらうことができます。
入金ボーナスの上限は口座毎ではなくアカウント毎で換算されます。
例えば入金ボーナスをそれぞれの口座で下のように受け取ることが可能ですが、全体で約150万円に達せばボーナスは付与されなくなります。
口座 | 入金ボーナス |
---|---|
A口座 | 100万円 |
B口座 | 30万円 |
C口座 | 20万円 |
合計 | 150万円 |
ボーナスのみの資金移動はできない
資金+ボーナス | できる |
ボーナスのみ | 出来ない |
複数の口座を持てば、口座間で資金振替することはできますが、ボーナスのみを移動することはできません。
口座間での資金移動の際にその金額の割合に応じてボーナス分も自動で移動先口座に反映されます。
ゼロ口座・KIWAMI口座への資金移動はボーナスが消滅する
ZERO口座やKIWAMI極口座では入金ボーナスやXMポイントの付与がされないので注意してください。
他の口座からKIWAMI口座、ZERO口座へ資金振替するときにボーナスだけ反映されず消滅する可能性があります。
移動元口座 | 移動先口座 | ボーナス |
---|---|---|
スタンダード | ゼロ | 消滅 |
マイクロ口座 | ゼロ | 消滅 |
スタンダード | KIWAMI極 | 消滅 |
スタンダード | マイクロ | 移動 |
スタンダードやマイクロ口座でも口座開設時にボーナスを受け取らないを選択した口座だと
ボーナスが移動しないので注意しましょう。


XMの追加口座を解約(削除)する方法


これらを満たしていない場合は必ず行ってから解約(削除)手続きをしましょう。
ここでは口座の解約方法とそれに伴った注意点を紹介します。
追加口座の解約(削除)方法
マイページへログイン後、ホームの口座概要から解約する口座を選択し【…】をクリックします。


【口座を解約する】を選択します。


【取引口座を解約する】をクリックします。



注意事項はちゃんと読んでおこう


登録したメールアドレス宛に口座解約の確認メールが届きます。





解約するをクリックして確定させよう


追加口座の解約(削除)の注意点
口座を解約(削除)する前にあらかじめ確認しておくことがいくつかあります。
解約前の確認事項
- 保有中のポジションはないか
- 口座残高は0になっているか
- 出金処理は完了しているか
- 決済〜出金までが完了して24時間以上経過したか
- 年間取引報告書(取引履歴)を取得しているか


XMの追加口座(複数口座)の注意点


- 口座タイプ毎に銘柄名が異なる
- 基本通貨が異なる口座は資金移動に手数料がかかる
- ポジションは決済してから資金振替
- 複数の口座の合計資金でレバレッジ規制が決まる
- 複数口座間の両建ては禁止
- 休眠・凍結に注意
口座タイプ毎に銘柄名が異なる
追加口座を作るとき現在持っている口座と違う口座タイプを作る人が殆どかと思いますが、違う口座タイプを使うときに気をつけて欲しいのが、銘柄名が若干違うという点です。
例えば、スタンダードタイプでゴールドは『GOLD』と表記されますが、マイクロ口座では『GOLDmicro』、KIWAMI口座では『GOLD#』ゼロ口座では『GOLD.』と表示されます。
口座タイプ | 表示 |
---|---|
スタンダード | 銘柄 |
マイクロ | 銘柄micro |
KIWAMI | 銘柄# (シャープ) |
ゼロ | 銘柄. (ピリオド) |
MT4/MT5で最初にログインしたときにはスタンダードタイプの銘柄が表示されていることが多いので新たに銘柄を検索してそれぞれのタイプに合った銘柄を選択しましょう。
未決済ポジションのまま資金振替は注意
未決済ポジションがあるまま、資金振替を行うと証拠金維持率が著しく落ち込みロスカットになる恐れなどがあります。
資金振替する際は必ずポジションがないことを確認してから行うようにしてください。
公式でもこのように説明されています。
内部送金リクエストを送信する前に、出金元口座の未決済ポジションの決済を強くお勧めします。
複数の口座の合計資金でレバレッジ規制が決まる
有効証拠金 | レバレッジ |
---|---|
~$40,000 | 1000倍 |
$40,001~$80,000 | 500倍 |
$80,001~$200,000 | 200倍 |
$200,001~ | 100倍 |
XMでは最大レバレッジが1000倍ですが、口座に含まれる証拠金に応じてレバレッジに規制がかかります。
これは複数の口座で持っていたとしてもその合計の証拠金で換算されるので注意してください。


複数口座間での両建ては禁止
XMでは複数口座間での両建ては禁止されているので、これを行うと口座が凍結する可能性があります。
両建て目的で追加口座は開設しないでください。
ちなみに同じ口座内で両建てすることは禁止ではないです。



両建てしたいなら同じ口座内で!
可能 | 禁止 |
---|---|
同一口座間 | 複数口座間 複数業社間 |


複数の休眠口座に注意
複数口座を所持している状態で休眠状態になってしまった場合、ひと月10ドルずつ各口座から口座維持手数料として差し引かれてしまいます。
休眠口座となるのは90日間取引・入出金がないときなので、もし90日以上取引も入出金もしないという人は一度資金を引き出しておいた方がいいでしょう。



複数ある中から一つでもアクティブな口座があれば他の口座も休眠状態になることはないから安心して
【FAQ】XMの追加口座(複数口座)についてよくある質問


- XMでは追加口座は何個まで作れる?
-
XMでは1アカウントにつき最大で8個まで口座を持つことができます。
*新規口座:1個+追加口座:7個
- XMでは複数のアカウントを作ることはできますか?
-
いいえ、XMに特別許可されていない場合は原則一人につき1アカウントまでとなっています。
2つ目のアカウントを作ってしまうと規約違反になってしまうため、アカウントが凍結されてしまう恐れがあります。
- XMの追加口座も本人確認書類の提出は必要?
-
追加口座では最初の口座開設のように本人確認書類を提出する必要はありません。
そのため口座が有効化されていない場合は追加の口座を開設することはできません。
口座開設も解約も最初のメイン口座より簡単にできて即時反映されます
- XMのスマホアプリでも追加口座は開設できる?
-
はい、できます。
スマホアプリ、XMマイページどちらからでも追加口座を開設することができます。
- XM追加口座のパスワードは後から変更できますか?
-
はい、セキュリティ向上のため、パスワードの再設定はいつでも変更が可能です。
- XMの資金振替はどのくらいで反映される?
-
資金振替は即時口座に反映されます。
もし資金が反映されていない場合は不具合が生じてる可能性があるので
すぐサポートに問い合わせてください。
- XMの複数口座間で資金移動する際、手数料は発生しますか?
-
基本的に手数料は無料ですが、口座ごとの基本通貨が異なる場合など、為替手数料がかかることもあります。
- XMの追加口座で利用する取引プラットフォームの切り替え方法は?
-
各口座ごとにMT4またはMT5を選択できますが、既に設定されたプラットフォームの変更はできないため、開設前に確認が必要です。
- XMの追加口座開設後、口座タイプの変更はできますか?
-
一度設定すると変更は基本的にできません。新たな口座開設時に、慎重に選択する必要があります。
- XMの追加口座解約後、同じ口座タイプで再度開設することは可能ですか?
-
はい、可能です。ですが、以前まで利用していた口座とは別物なので口座番号が違い、取引履歴も残っていません。
XMの複数・追加口座まとめ


XMの追加口座は、用途に合わせた取引環境の構築やリスク分散、複数プラットフォームの利用など、多くのメリットを提供します。
- 最大8口座保有で柔軟な資金管理が可能
- ボーナスやXMポイントの活用により、取引をさらに有利に運用
- MT4・MT5の使い分けで自分に合ったツールを選択
一方、各種ボーナスの取り扱いや資金移動、解約手続きにおける注意点をしっかり把握することが、トレードを安全かつ効率的に進めるためのポイントとなります。
これからXMで取引を始める方、またはさらなる口座の活用を考えている方は、ぜひこのガイドを参考に、最適な取引環境を整えてください。
\ TRADE & WINプロモプロモ開催中 /