海外FX業者を選ぶ時の重要なポイントの一つが日本語でのカスタマーサポートの対応です。大切な自己資金を預け入れるFX業者の対応が不適切だと、一気に信頼を落としてしまいますよね。
海外の業者だからこそ日本語サポートがしっかりとしたFX業者を選ばなければいけません。
このページでは、exness(エクスネス)のカスタマーサポートの対応について、以下の点を中心に紹介しています。
- exnessの問合せ方法の種類
- exnessのおすすめ問合せ方法
- カスタマーサポート対応時間
- 問合せから返答までの時間
- サポート問合せ注意点
exness(エクスネス)のサポート問い合せ方法は3種類

exnessでは、以下の4種類の方法でカスタマーサポートに問い合わせができます。

全て日本語対応しているよ
問合せ方法 | 対応時間 | 日本語対応 |
---|---|---|
ライブチャット | 平日朝8時~夜12時 | |
メール | 24時間 | |
ヘルプセンター | ー |
問い合せの方法によって、オペレーターが対応してくれる時間帯や、日本語での対応に違いがあります。
それぞれ、問い合わせたい内容やトラブルの緊急性に合わせて使い分けるのがおすすめです。
Exnessヘルプセンターは、マニュアルページを閲覧する形でのユーザーサポートとなっています。
\ 20,000円キャッシュバック開催中 /
exness(エクスネス)のサポートに問い合わせる前に


カスタマーサポートに問い合わせる前に、Exnessヘルプセンターに答えがないか探してみましょう。


ヘルプセンターには、exnessの使い方やトラブルの解決方法までとても詳しく紹介されています。
exnessヘルプセンターで分かること


ヘルプセンターでは、exnessの利用に関する以下のことを調べることができます。
ヘルプセンターでわかること
登録・口座開設方法 | トレーダーアプリの使い方 |
口座の認証方法 | 口座タイプについて |
取引の始め方 | アカウント関連のトラブルについて |
exnessの事業紹介 | exnessプレミアについて |
決済ルールについて | MT4・MT5の使い方 |
入金・出金方法 | MT4・MT5のトラブル解決方法 |
内部振替(資金移動)について | 取引時間について |
スプレッドについて | VPSの始め方 |
レバレッジについて | VPSの設定方法 |
スワップフリーについて |
特に、exnesでは出金に細かなルールが決められています。出金申請で戸惑った方は、ヘルプセンターで出金ルールを確認してみましょう。


実際のヘルプセンターでは、上記の内容がさらに細分化されて詳しく記載されています。
ヘルプセンターで疑問点やトラブルが解決しない場合は、ライブチャットやメールで問合せをします。
ヘルプセンターへのアクセス方法
exnessのヘルプセンターは、公式サイトとは別のサイトで運営されています。
ヘルプセンターへは、公式サイト内のリンクからアクセスできます。




ヘルプセンターでは、公式サイトには乗っていない細かな情報を確認できます。
exness(エクスネス)の問い合せはライブチャットがおすすめ


exnessで問合せを行うのにおすすめの方法は、ライブチャットです。
ライブチャットの詳細
日本語対応時間 | 平日朝8時~夜12時 |
返答時間 | リアルタイム |
問合わせ方法 | 公式サイトから |
ライブチャットは、オペレーターと1対1で直接やり取りを行い、リアルタイムでサポートを受けることができます。
会話形式で繰り返し返答をもらうことができるので、些細な質問から複雑なトラブルまで気軽に相談することができます。
- exnessのマイページにログインできない
- MT4/MT5にログインできない
- MT4/MT5のチャートが動かない
- 入金が反映されないので状況を確認したい
- 出金申請したがなかなか着金しない
- 取引条件について確認したい点がある
ライブチャットへの質問は、具体的な解決策がすぐに欲しい場合に向いています。
一部のサービスが利用できない場合や、入出金に関することなど、早めに解決したいことはライブチャットへ連絡しましょう。
また、取引条件やexnessのルールに関することなど、ちょっとした質問もライブチャットが向いています。
exness(エクスネス)ライブチャットの問い合わせ方法


ライブチャットでの問い合わせは、公式サイトからの問い合わせアイコンから行います。


すぐにオペレーターとチャットができるわけではなく、最初はバーチャルアシスタントというbotが自動応答します。


質問のカテゴリを選択すると、自動でテンプレートの回答が表示されます。


ライブサポートへ連絡を取りたい場合は、『ライブサポート』や『ライブチャット』と入力して送信しましょう。


ライブチャットサポートは順番待ちをする必要があるため、時間帯によっては少し待ち時間が発生する可能性があります。
ライブサポートのオペレーターは素早く丁寧な返答がとても印象的です。
日本語にも違和感が無く、質問に対して適切な答えを返してくれます。
\ 20,000円キャッシュバック開催中 /
exness(エクスネス)メールでの問い合せ方法


メールでの問い合わせは、入出金関係の重要な問合せや、質問が複数ある場合におすすめの問い合わせ方法です。
メール問い合わせの詳細
メールアドレス | support@exness.com |
日本語対応時間 | 平日朝8時~夜12時 |
返答時間 | 24時間以内 |
exnessには問合せフォームが無いので、自分で本文に必要な情報を記載します。
メールでの問い合わせが初めての方は、以下のテンプレートを参考にメールを記載してみてください。
MT4/MT5で取引できない場合の問合せテンプレート
【件名】MT4(MT5)で取引ができない件について
【本文】例:MT4(MT5)で取引しようとしたところ、新規発注・決済ができない状態になっていました。解決策を教えていただけないでしょうか。
・MT4・MT5ID
・氏名
・エラーメッセージ:「回線不通」「無効な取引です」など
・発生時間:〇時〇分頃
・デバイス:Windows、スマートフォンなど
・取引プラットフォーム:PC版MT4、アプリ版MT5など
・OS:Windows、Mac、Androidなど
・口座タイプ:スタンダード口座やゼロ口座など以上、ご回答のほどよろしくお願いします。
必要に応じて記載する情報は変えて構いません。
トラブルの状況を詳しく記載することが、スムーズに問題解決するコツです。
入金/出金のトラブル発生時の問合せテンプレート
【件名】出金に時間がかかっている件について
【本文】例:出金申請をしましたが、まだ手元に資金が着金していません。申請が正常に処理されているか、申請した出金の状況について教えてください
・MT4・MT5ID
・氏名
・出金申請日時:〇月〇日〇時〇分
・指定出金先:銀行口座、bitwalletなど
・申請金額:○○万円
できれば、着金予定の見込みを教えていただけると幸いです。
以上、ご回答をよろしくお願いいたします。
必要に応じて、出金申請画面のスクリーンショットなどを添付するのもおすすめです。
入出金の問合せは、できるだけ具体的に細かく情報を記載するのがポイントです。
exness(エクスネス)の問合せサポート対応時間


exnessでは、問い合わせ方法や対応言語によりカスタマーサポートの対応時間が異なっています。
全ての問い合わせ方法が日本語に対応していますが、返答を受けられる時間も下記のように決まっています。
問い合わせ方法 | 受付時間 | 日本語対応時間 |
---|---|---|
ライブチャット | 平日朝8時~夜12時 | 平日朝8時~夜12時 |
メール | 24時間年中無休 | 平日朝8時~夜12時 |
全ての問い合わせ方法は24時間年中無休で問い合わせを受け付けていますが、日本語のオペレーターが対応してくれるのは日本時間で朝8時~夜12時までです。
例えば、メールでの質問はいつでも送ることができますが、日本語の返答がくるのは8時~夜12時の間です。
メールの返答は24時間以内に受けることができますが、問合せが込み合っている場合は通常より時間がかかってしまう場合もあります。
exness(エクスネス) サポートの評価・評判


ライブチャットの評価
メリット | デメリット |
---|---|
画面を共有しながらのサポートが受けられる | 即時性が高いやり取りの履歴がなくなる | 時間外は質問が送れない
チャット形式でやり取りをするためリアルタイムに質問内容を確認し回答してくれるため即時解決することを考えれば一番優れたサポートです。
時には担当スタッフがスクリーンショットや関連ページのURLを共有してくれたり、こちらも画面キャプチャなどを送りながら話を進められるため、複雑な問題でもスムーズにやり取りできます。
デメリットとしては、サポート終了後に質問と回答の内容が消去されてしまう点です。



質問した内容はどこかにメモしておくといいよ
メール問合せの評価
メリット | デメリット |
---|---|
詳細な内容を伝えやすい 時間を問わず送信可能 やり取りの履歴が残る | 即時解決が難しい | 回答までに時間がかかることがある
ライブチャットのように利用時間に制限がなく、メールであれば自分の都合の良いタイミングで送信できます。サポートの営業時間外に思いついた疑問でもすぐに送信でき、返信を待つだけで良いのでスケジュールの都合に合わせやすいです。
さらに画像やファイルなどの制限も少ないためより詳細な質問や回答をすることができます。
ただし早くても30分~1時間、長いと数日待つ場合もあり、細かいニュアンスの内容が伝わらなかった場合さらに時間を要してしまうことがあります。



メールで質問するなら質問内容をよく考えてから送ろう
Exnessヘルプセンターの評価
メリット | デメリット |
---|---|
基本的な疑問やトラブルの対処法がまとまっている 検索機能で情報を探しやすい | 24時間いつでも利用可能複雑なトラブルには対応しきれない場合がある 検索に時間がかかる場合も | 情報が古い可能性がある
口座開設方法/入出金の手順/取引プラットフォームの操作方法など、多くの基本的な情報が一括でまとまっていおり、状況によっては一番早く疑問が解決するサポートです。
よくある質問や基本的な情報がほとんどのため、複雑な内容の疑問には対応しきれないことが多いです。
さらに、仕様変更やアップデートが頻繁に行われた場合、記事の更新が追いつかないこともあり、古い情報を見てしまうリスクがあります。



いつ記事が更新されたのかをちゃんと確認しておこう
\ 20,000円キャッシュバック開催中 /
exness(エクスネス)のサポート問合せの注意点


exnessのサポートへの問い合わせにはいくつか注意点があります。
- ライブチャットの返答内容は保存されない
- メール問合せに専用フォームがない
- サポートでも答えられない質問がある
- まずはヘルプセンターを見てみる
ライブチャットの返答内容は保存されない
ライブチャットが終了すると、チャット画面が自動で切り替わってしまいます。


上記の表示になると、オペレーターとやり取りした内容は見れなくなってしまいます。
重要なチャットの内容は、テキストとしてコピーしたりスクリーンショットを取るなどして保存しておくのがおすすめです。
問合せ専用フォームがない
exnessには、問合せする際の専用ページや入力フォームがありません。
問合せに必要な情報をメールの本文に自分で記載しなければいけません。
必要情報が洩れていると、メールのやり取りの回数が増え解決までに時間がかかってしまいます。
問合せの際は、以下の情報を忘れずに記載しましょう。
- MT4/MT5の口座番号
- 名前(exnessに登録したもの)
- メールアドレス(exnessに登録したもの)
上記の内容は、問合せに最低限必要な情報です。
上記に加え、MT4/MT5での取引のトラブルに関することなら、取引ツールの種類(MT4 or MT5)、デバイス(PC or アプリ等)などを詳しく記載します。
入出金に関する問い合わせの場合、入出金方法(クレジットカード or 銀行振込等)、金額、入出金の時間などを記載するとスムーズです。


サポートでも答えられない質問がある
初心者の方は、トラブルや疑問があった場合、exnessのサポートに聞くべきことかを判断するのは難しい場合があります。
以下のような質問はexnessのサポートでは回答できません。
- 相場に関する質問
- MT4の外部インジケータに関すること
相場に関する質問は、例えば「ドル円のトレンド」や「経済指標の予想」などはexnessのサービスに関係のないことなので、サポートでは回答のしようがありません。
また、MT4/MT5はexnessから提供されているものですが、外部から提供されているカスタムインジケーターは、exnessの責任外のものなので回答を求めることはできません。
MT4やMT5の設定やカスタマイズに関することは、自分で情報を探したほうが早く解決します。
まずはヘルプセンターを見てみる
FX初心者の方などはわからないことがあればまずはヘルプセンターを参照することをおすすめします。
- ヘルプセンターを見にいく
- わからない場合はメールやチャットで問い合わせる
ヘルプセンターを確認すればわかることを問い合わせるとサポートへの負担が大きくなります
サポートへの負担を軽くすることで返答に要する時間も減るので、回り回って自分のためにもなります。
\ 20,000円キャッシュバック開催中 /
exness(エクスネス) サポートについてよくある質問


exnessの問合せ方法は何がありますか?
exnessでは、ライブチャット、メール、電話の3種類でカスタマーサポートと連絡を取ることができます。
ヘルプセンターではよくある質問などがまとめられています。
トラブルや質問の内容に合わせて問合せ方法を選びましょう。
exnessの日本語サポートの対応時間は何時ですか?
日本語サポートは平日朝8時~夜12時の間で対応しています。
メールの問合せは365日24時間受け付けていますが、返答は上記の時間帯になります。
exnessでおすすめの問合せ方法は何ですか?
リアルタイムに返答がもらえるライブチャットがおすすめです。
ライブチャットは公式サイトから利用できます。
exnessのサポートセンターはどこからアクセスできますか?
公式サイトメニューの【企業】→【お問い合わせ】を開くとサポートセンターのリンクがあります。
exnessのライブチャットに繋がらない
exnessのライブチャットに繋がらない原因はいくつかあります
・まだ順番待ちの状態
・対応時間外
・通信状態が悪い
・ライブサポートと入力していない
以上の原因に当てはまらない場合は他の方法でサポートに連絡をしてみてください。
年末年始やゴールデンウィークもexnessサポートは利用できる?
はい、期間が土日でなければサポートを利用することができます。
exness(エクスネス)のサポート問合せまとめ


このページでは、exnessのサポートについてライブチャット、メール、電話、サポートセンターのそれぞれの特徴や利用方法について紹介しました。
exnessのサポートは、平日朝8時~夜12時の間で日本人に利用しやすい時間帯に対応してもらえます。
おすすめの問合せ方法は、リアルタイムにオペレーターから返答がもられるライブチャットです。
問合せを考える際は、まずexnessのサポートセンターに解決方法が載っていないか確認してみましょう。